テレビ

【ぶらぶらサタデー】タカトシ絶賛の白味噌いなりはどこにある?北鎌倉のお店を紹介!

2025-07-05

⚠当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年7月5日放送の「ぶらぶらサタデー タカトシ温水の路線バスの旅」、見ましたか?

タカアンドトシのお二人と温水洋一さんの、あのゆるーい雰囲気に今回も癒やされましたね😊

ゲストで登場した王林さんも、とてもキュートでした。

 

中でも、番組を見ていて「これは絶対に食べてみたい!」と思った方も多いはず。

タカトシさんが「うまい!」を連発していた、あの白味噌いなりです🤤

北鎌倉のきれいな景色の中で、あんなに美味しそうに食べられたら気になりますよね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなり寿司 |曲 北鎌倉(@kyok_inari_kitakamakura)がシェアした投稿

 

あの白味噌いなりは、どこのお店で食べられるの?」「鎌倉に行ったら、本当に食べられるのかな?

放送が終わった直後から、SNSではそんな声がたくさん上がっていました。

 

テレビ大好きライターの私が、タカトシさん絶賛の白味噌いなりの最新情報を徹底リサーチしました。

この記事を読めば、お店の場所から人気のヒミツまで、まるっと解決しますよ👍

 

スポンサーリンク

ぶらぶらサタデーでタカトシが大絶賛!話題の白味噌いなり寿司とは?

画像はイメージです。

タカトシさんたちの心をわしづかみにした、あの白味噌いなり。

一体どんなお寿司なのか、その正体にグッと迫っていきましょう。

 

「こんなの見たことない!」と驚いた方も多いのではないでしょうか。

それもそのはず、とても珍しい創作いなり寿司だったんです。

 

北鎌倉の隠れ家!創作寿司『曲(きょく)』

タカトシさんたちが訪れたのは、JR北鎌倉駅から歩いてすぐの場所にあるお店。

その名も、創作寿司「曲(きょく)さんです。 2024年12月にオープンしたばかりの、新しいお店なんですよ✨

 

古都・鎌倉の風情がのこる坂の途中にあって、隠れ家のような雰囲気がとてもステキです。

店内はカウンターとテーブル席があり、こぢんまりとしていますがアットホームな空間が広がります。

自然派ワインや日本酒もこだわって揃えているそうで、お寿司と一緒にお酒を楽しむ、ちょっとオトナな時間も過ごせちゃいます🍶

 

いなり寿司の常識をくつがえす!『曲』の創作メニュー

「曲」さんの魅力は、なんといっても他では味わえないオリジナリティあふれる創作寿司です。

え、これがお寿司になるの!?」という驚きの組み合わせが楽しめます。

 

番組で紹介された白味噌いなりはもちろん看板メニュー。 ですが、それだけではありません。

かっぱ醤油糀グラナパダーノ手巻き」や、ワインに漬け込んだマグロを使った「本まぐろワイン漬手巻き」など、

気になるメニューがたくさんあります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

いなり寿司 |曲 北鎌倉(@kyok_inari_kitakamakura)がシェアした投稿

 

鎌倉のしらすを使った「青唐辛子しらす手巻き」も、地元ならではで美味しそうでしたね〜😋

 

タカトシさんと王林さんも唸った!白味噌いなりの味と食感のヒミツ

さて、いよいよ主役の白味噌いなりです。

見た目は、お揚げの上に白味噌がちょこんと乗っていて、とても上品で可愛らしいですよね。

 

タカトシさんが一口食べて「うわ、うまい!」と目を丸くしていました。

その味のヒミツは、甘めの白味噌と酢飯の絶妙なバランスにあります。

ですが、ただの酢飯ではないんです。 中にはなんと「キヌア」が混ぜ込まれていて、

あのもちもち、プチプチっとした独特の食感を生み出しているんだとか。

 

お揚げ自体も、驚くことに白ワインで煮ているそうです…!🤯

甘じょっぱいお揚げと、爽やかな酸味の酢飯。 コクのある白味噌に、キヌアの食感がアクセントになっています。

想像しただけで、お腹が空いてきちゃいますね。 これはいなり寿司の革命と言ってもいいかもしれません。

 

ぶらぶらサタデーで紹介!白味噌いなりのお店『曲』へのアクセスと店舗情報

画像はイメージです。

「もう我慢できない!今すぐ食べに行きたい!」。

そんなあなたのために、お店の詳しい情報をお届けします。

これをチェックして、ぜひ北鎌倉へ足を運んでみてください。

 

鎌倉の有名店「曲」の詳しい店舗情報

実際に訪れる前に、基本的な情報はしっかり押さえておきましょう。

お店:曲(きょく)

住所:神奈川県鎌倉市山ノ内116

(JR横須賀線「北鎌倉駅」から徒歩約5分ほどです。建長寺方面へ向かう途中にありますよ!)

 営業時間・定休日:詳しい営業時間や定休日については、公式情報を確認するのが一番です。

お出かけ前に、食べログRettyなどで最新の情報をチェックしてみてくださいね!

 

予約はできる?お店の混雑状況は?

「曲」さんは11席ほどの小さなお店です。

そのため、特に週末や観光シーズンは混み合うことが予想されます。

 

せっかく行ったのに入れなかった…なんて悲しいことにならないようにしたいですよね。

事前に、お店に問い合わせてみるのがおすすめです。

 

ただ、番組で紹介された直後は、かなりの混雑が続くかもしれませんね💦

少し時期をずらして、平日の落ち着いた時間帯を狙うのが賢い選択かもしれません。

 

【まとめ】ぶらぶらサタデーで話題!タカトシ絶賛の白味噌いなりを北鎌倉で味わおう!

今回は、2025年7月5日放送の「ぶらぶらサタデー」で紹介された情報をお届けしました。

タカトシさんが大絶賛していた、北鎌倉「曲」さんの絶品白味噌いなりです。

 

伝統的な街並みが残る北鎌倉でいただく、新感覚の創作いなり寿司。

これはもう、鎌倉観光の新しい定番グルメになること間違いなしですね!✨

お寺巡りを楽しんだ後に、ちょっと小腹が空いたら立ち寄るのにピッタリです。

 

皆さんもぜひ、タカトシさんたちを唸らせたあの感動の味を、実際に体験してみてください。

きっと忘れられない鎌倉の思い出になりますよ😊

 

参考文献:

スポンサーリンク

-テレビ
-